表示形式
表示切替
開催月で表示
- 2025年02月
- 2025年03月
- 2025年04月
- 2025年05月
- 2025年06月
- 2025年07月
- 2025年08月
- 2025年09月
- 2025年10月
- 2025年11月
- 2025年12月
- 2026年01月
- 2026年02月
カテゴリ別に表示
戻る
2022年4月10日 / 千葉県 袖ケ浦市 / 季節・行事

終了しました
Web Access No.513007
田んぼの畔塗りと稲苗づくり
畔塗りとは、冬の間に崩れてしまった畦(あぜ)に田んぼの泥を塗り付け、整える作業です。くわを使ってペタペタと左官屋さんのような作業をします。それから種もみを蒔いて稲苗作りをします。育苗キットのご用意もありますのでご自宅でも稲苗作りに挑戦してみては?







- [お問い合わせ先]
- ◆主催団体情報
・団体名:上総自然学校
・担当者:町田
・住所:〒299-0201千葉県袖ケ浦市川原井634
・TEL:0438-75-7414
・FAX:0438-75-7630
・Mail:satoyama@shinko-ji.jp
・HP:https://shinko-ji.jp/satoyama/
・FB:https://www.facebook.com/上総自然学校-103844495244852
- [登録者]上総自然学校
- [言語]日本語
- [TEL]0438-75-7414
- 登録日 : 2022/03/03
- 掲載日 : 2022/03/03
- 変更日 : 2022/03/15
- 総閲覧数 : 2098 人
◆参加費:大人:2,500円 小学生:1,000 未就学児無料(保険代含む)
◆定員:30人(先着順)
◆対象:どなたでも(小学生以下は親同伴必須)
◆申込方法:ホームページ・電話・FAX・メール
◆締切:4月3日(日)
◆会場:上総自然学校 (真光寺内)
◆交通アクセス:<車の場合> 姉崎袖ヶ浦インターから10分
<電車の場合> JR内房線姉ヶ崎駅下車(送迎あり)
◆駐車場:あり(無料)